REVERSE ENGINEERING リバースエンジニアリング

REVERSE ENGINEERINGリバースエンジニアリング

リバースエンジニアリングでも実績。
試作品の製作・評価までサポート。

※どの段階のデータでも、ご要望に合わせてご提供が可能です。
(スキャンデータのご提供からのデータ構築も承ります)

開発から設計、試作、量産にいたるまで、製品開発のすべてのプロセスにおいてお客様のお役に立てるサービスをめざす八十島プロシードでは、

  • スキャンデータ等をベースにしたリバースエンジニアリング
  • 自社で保有する3Dプリンタでの試作品出力
  • 試作品に不具合が見つかった場合に、
    3DCADデータと実製品のスキャンデータを比較・検証して設計変更を要する箇所を特定

など、設計開発をサポートするサービスも充実させています。
3Dプリントに関するあらゆるご要望に対応する八十島プロシードのトータルサービスを、この機会にぜひご検討ください。

使用目的に応じた3Dデータをご提案

リードタイムを短縮し、優れた製品を迅速に開発する手法として、リバースエンジニアリングが自動車、航空機、医療などさまざまな分野に広がっています。3Dスキャンサービスで実績豊富な八十島プロシードは、スキャンデータをベースにしたリバースエンジニアリングでも多くの経験を有し、お客様のご要望に応じて必要な3Dデータを必要なフォーマットでご提供するとともに、加工(切削)、3Dプリンタを使った出力まで一貫したサポートを提供しています。切削加工メーカーとして長年モノづくりに携わった経験があるからこそ可能な細部にまで配慮の行き届いたサービスを、設計業務の負担軽減にお役立てください。

マンガで解説

リバースエンジニアリングで使える3Dデータを実現!

詳細はこちら

作成手法によるデータの違い

作成データ表面凹凸計測データとの
誤差
メリット・デメリット

STL/ボクセルデータ

  • 計測データとほぼ同じデータ
  • 表面は平面の集合体なので折れになる

最多

※測定データに
一番近い

メリット
スキャンデータに一番近似
形状そのまま3Dプリント可能
デメリット
形状の変更は行いにくい
穴が開くことが多く、穴埋めが必要

点群利用のAutoSurface面データ

  • 凹凸の多い曲面データ
  • CADデータとして出力可能
  • 面の割り方はランダム

メリット
スキャンデータに近似のCADデータ作成
CADデータでの出力(IGES、STEP、…)
デメリット
穴が開くことが多く、穴埋めが必要
面の境界がランダム

点群利用の面データ

  • 計測データを優先しながら面割りをきれいに編集
  • 人体やプロペラなどの自由曲面に多く利用

メリット
手作業による品質の良い面データを作成
CADのデータでの出力(IGES、STEP、…)
デメリット
面のエッジの調整と作成が難しい
幾何形状で作成されるデータの品質には劣る

点群利用の面データ

  • 計測データを一部分のみ利用
  • 可能であれば幾何形状になるように製作

※測定データとの
差が大きい

メリット
ほぼ通常のCADデータの品質
CADデータとして完成(IGES、STEP、…)
デメリット
測定された点群から一番離れが多い
データ作成には設計技術が必要

リバースエンジニアリングにおいては、同じ部品でも面の箇所に応じて面データの作成方法を変えることがあります。その際には、上記の面の作成の仕方を織り交ぜ、複合的に面を作成していきます。