
Workflowチームワークで完成する
八十島プロシードの仕事
八十島プロシードの仕事はチームワークで成り立っています。
お客さまの笑顔のために、
一人ひとりがそれぞれの持ち場で
“挑むべき”仕事に責任を持って全力で取り組みます。
仕事に向き合う熱い思いや、
そこに生まれる社員の一体感を感じてください。
Characters登場人物
営業
営業事務
技術
製造
製造事務

お客さまへアプローチ
営業がお客さまに自社の紹介をし、検討中の案件やお悩みについてお話を伺います。お客さまの声に耳を傾け、課題を見つけて素早くレスポンス。さまざまな業種のお客さまとの実績を通じて、多種多様な知識が蓄積。社内で共有することで幅広い豊富なデータベースとなります。そしてその培われた知識がお客さまへの提案の幅を広げ、お客さまの満足度向上にもつながります。
営業

技術と相談
営業は案件を持ち帰り、技術担当者とミーティング。意見を交換し合って課題の抽出とともに解決策を探り、協力して最善策を考案します。チームワークを発揮して仕事の精度を高め、お客さまに喜んでいただける提案内容を導き出します。
営業
技術

お客様へ提案・受注
技術担当者とともに考え抜いた提案を、お客さまにご提示。お客さまの課題を解決するために、どのような材料や加工方法を選択していただくのがベストか、資料などを用いてプレゼンテーションを行います。提案が受け入れられ、新たな開発案件や新規案件につながった際は、メンバーと喜びを分かち合います。
営業

営業事務へ伝達
受注内容を営業から営業事務へ伝達。要点をまとめ無駄なく確実にお客さまの要望を伝え、製作工程も考慮した上で十分な情報を受け渡します。営業事務は図面も理解しているので、技術面まで踏み込んだ打ち合わせを行います。
営業
営業事務

工場へ伝達
営業から伝え受けた内容を、営業事務がパソコンに入力し工場へ伝達します。営業事務はお客さま、営業、そして工場の重要な橋渡し役。情報を正確に、よりスピーディに伝え、お客さまのご要望を確実に製品化するべくサポートします。
営業事務

製品を製作・検査
営業(事務)からの受注内容を把握し、製作を開始。図面内容、仕様、コスト、納期を確認し、確実に製作していきます。特に納期は厳守。製造工程を考え、スケジュールを厳しく管理します。決められた工程をこなすライン作業ではないので、達成感が得られる現場は、仕事へのやりがいを見出せるチャンスに溢れています。
製造

梱包・出荷
さまざまな加工品の形状に合わせて最適なバリ取りや梱包の方法を模索します。つながれてきたバトンのアンカーとして重要な役どころ。納得のいく仕上げができたときや、段取りを考えて無事に出荷できたときに得られる達成感は非常に大きく、次への活力に繋がります。
製造事務

お客さまに納品
お客さまのお手元に製品が届いてからのサポートも大切。 お客さまが期待して下さる以上の製品やサービスを提供することにより、変わらない安心と信頼をお届けします。
営業